幸福、富、平和、健康のシンボルって??
ヨーロッパが原産の直径1~2cmで丸く赤褐色の薄皮を持ったヘーゼルナッツ。
日本語名は「ハシバミ」というそうです。
種子の仁を食べるそうで、栄養価としては、脂質、ビタミンB1、B2、E、カリウム、カルシウム、鉄分などが多く含まれ、炒ったものを食べる他に、菓子の材料や油の原料になり、成分の60%以上は油脂類なのだそうですが、すべて不飽和脂肪酸なので、うれしいことにコレステロールの心配はないそう。
古くから食用、薬用として重宝され、ギリシア、ローマ時代の神話にも登場し、幸福、富、平和、健康などのシンボルにされたらしいです。
あやかりたい方はいかがですか?
=2007年10月HPに掲載=