美容と健康ひと口メモ☆ファイル

『美杏香エスティーショップ』で掲載中の"美容と健康ひと口メモ"をファイルしています。

生活習慣・睡眠・入浴ほか

視覚的と聴覚的に安眠モード・・・

視覚的に眠りやすくしてくれる色は、心を冷静にし、体感温度を下げると言われている青色だそうです。 聴覚的には、ヒーリング音楽やクラッシックなどの穏やかでゆっくりしたテンポのものや、テレビやラジオが終わった後のザーッという単調で無意味な音に催眠…

寝るときには、携帯しない方が・・・

電源の入った携帯電話を枕元において寝ている方が増えているようですが、携帯電話の電磁波は、カフェインのように脳を覚醒させるという研究結果が2007年に出されているそうです。 電磁波過敏症を自覚している人の多くは不眠症を訴えるそうですが、これは脳内…

ビタミンB1で体調”うなぎ”登り?

ビタミンの中でも夏バテと一番関係の深いのはビタミンB1だそうです。ビタミンB1は食事から摂った糖質や脂肪がエネルギーに変換される時に必要不可欠な物で、不足するとスムーズにエネルギーを作ることができにくくなり、疲労感や脱力感など夏バテの特徴的な…

良い汗を流す体をつくろう!

良い汗は酸性をしており、99%が水ですからベタつきやニオイはなく、悪い汗はアルカリ性のため、皮膚の常在菌のエサになって繁殖し、ニオイの元となるとか。 良い汗を流すには、ぬるめのお湯にゆっくりとつかって体の芯まで温める、半身浴が最適なのだそう。…

スムーズな眠りに就くために

眠くなってくると体がポカポカと温まってくるのは、体が眠る準備にとりかかり、体温の放熱をはじめるからだそうで、冷え性の人は寝つきが悪いといわれるのは、この放熱作業がスムーズに行われないからだとか。 寝つきが悪い人は、ベッドに入る前に温かいお風…

日光浴は身体に良く~

「日光浴をすると皮膚でビタミンDが合成される」と良く聞きますが、皮膚の中にある、コレステロールの仲間の7-デヒドロコレステロールという物質は、紫外線によってその構造の一部が切れて変形し、骨や歯の形成にも不可欠なビタミンDに変るそう。 こうし…

おなかがGood!

お腹が空いたという信号(血糖値の低下)を脳が関知すると、胃が動き出し、胃の中の空気が圧縮されて音が鳴る。これが、お腹が鳴る大まかな原理だとか。 「あっ! お腹が鳴りそう」と思ったら、すかさず胃を膨らまし、暫くそのままの状態を維持すると胃の収縮…

冬にも脱水症がある?

冬は大気の乾燥から、肌だけでなく体内も知らない間に脱水症状を起こしてしまうため、のどの渇きを覚えなくても積極的に水分補給が大切だとか。一日に呼吸により400ml、寒さで100mlもの体内の水分が失われているそう。 体内の水分を無駄に排出させない為には…

夜食の正しい摂りかた

受験生ではなくとも冬の長い夜、小腹が空きますよね。そこで今回は正しい夜食の取り方です。 ラーメンなど脂肪分の多い物は、高カロリーな上消化時間が長く胃に負担をかけるので、夜食にはあまり向いていないとの事。焼おにぎりやお茶漬け、磯辺餅などのたん…