人参ジュースで病気知らずの体に・・・
寒くなってきて、風邪に悩まされる時期ですね。
風邪っぽくて「のどに痛み」を感じたら、生のニンジンをすりおろして食べるか、
搾った汁を飲むといいそうです。
ニンジンには、のどの粘膜を丈夫にするビタミンAや、抗酸化作用のあるβーカロテ
ンがたっぷりですので、普段から、リンゴとともにすりおろして、朝食や毎食後に食
べるのもいいかも知れませんね。
また、人参ジュースは血液をサラサラにする効果があるらしいです。
起きぬけの身体は夜間断食していたのと同じ状態になっているそうなので、一種の断
食療法ともいえ、そこに人参ジュースを摂取することが効果的なのだそう。
血液の汚れを取り除きサラサラにすることで病気知らずの身体になるそうですよ。
=2011年11月HPに掲載=