春野菜の代表 菜の花で元気な春を…
春の季節になると 菜の花が店頭にたくさん並んでいますよね。
この菜の花は、肝の機能を高めて、血液の流れをよくするはたらきがあり、さらにビタミンAやビタミンCの含有量は、野菜の中でもトップクラスらしいです。
さらには、抗酸化作用のあるβカロチン、カルシウムなど、さまざまな成分が含まれていて、これらの成分が合わさることで、疲労が回復したり、動脈硬化を防ぐ働きがあるらしいです。カラダの抵抗力を高めて、元気に春を過ごすことができるそうですよ。
ただ胃腸に負担がかかりやすいため、お歳を召した方や、熱っぽい体質の方は、食べ過ぎないように注意したほうがいいそうです。
=2010年3月HPに掲載=