しあわせの三つ葉の香り
みつばの香りの成分は、クリプトテーネンとミツバエンというもので、神経を静めてストレスや不眠症を解消したり、食欲増進の効果があるそうです。
元来、香りを楽しむ野菜で、あまりたくさん食べるものではないそうですが、緑の濃い糸みつばは、ビタミンAが豊富に含まれており、目や皮膚の粘膜を保護してくれ、視力低下や肌のトラブルに有効とのことです。
鎮静効果もあり、不眠症やイライラの解消や、鉄分が多くヘモグロビンが増え、貧血も改善されると言われていいるそうです。
また、肝臓で出来た胆汁を腸に送る力を強くしてくれるそうなので、肝臓にも良い食品ですね。
=2006年11月HPに掲載=