代謝促進にはビタミンB群を…
私たちのカラダの新陳代謝を上げるには、ビタミンB1が必要不可欠なのだそうですが、通常ビタミンB1は、体内に貯蔵することができないため、欠乏してしまうことがあるそう。
それを補ってくれるのが、にんにくに含まれるアリシンだそうで、アリシンは、ビタミンB1と結合するとアリチアミンという物質になり、ビタミンB1を貯蔵する働きがあり、新陳代謝を効率よく持続させることができるらしいです。
新陳代謝がうまくいかないと、発汗が著しく少ない、傷がなかなか元に戻らない、血行不良となり体が冷えやすいなど、体に様々な症状が現れるようです。
特にこの梅雨の時期には、代謝が鈍るそうですので、ビタミンB群を積極的に摂るといいですね。
=2010年6月HPに掲載=