「濡れタオル」をブンブン
「乾燥に強く、湿気に弱い」という性質がある風邪の菌が、活発になり易い乾燥しやすい秋冬の季節ですが、タオル1枚で湿度を上げ菌をやっつける、とても簡単な方法があるそうです。
その方法とは、「濡れタオル」を部屋でブンブンと振り回すこと。
湿度が50%まで上がれば、多くの菌を死滅させることができ、風邪もひきにくくなり、さらには、タオルに風邪の菌を吸着させることもできるので、部屋に充満しているウイルスを一瞬で減らすこともできるそうなんです。
風邪引きそうな時には、ビタミンCを補給して、タオルを振り回してみてくださいね。
=2007年11月HPに掲載=