体にいい役者
大根が美味しい季節になりましたね。芝居のへたな役者のことを「だいこん役者」といいますが、これは、大根を食べても決して食あたりしないことに「当たらない役者」をかけたものなのだそうです。
大根の栄養素としては、豊富なビタミンCだそうですが、分布は平均しておらず、中心部より皮のほうが約2倍も多く含んでるので、なるべく皮はむかずにきれいに洗って皮ごと食べることをおススメだとか。
大根には、血液をドロドロにする過剰なタンパク質を分解する働きも。ドロドロの血液のままでは、血液をろ過している腎臓の機能が低下し、むくみの原因にもなるので、食べ過ぎ、飲み過ぎが続いて足がむくむという方は大根をうまく料理に活用して、腎臓の負担を軽くしてあげてくださいね。
=2014年11月HPに掲載=