干しシイタケは冷蔵庫で戻しましょう
シイタケやマツタケ、エノキタケなどのキノコに多く含まれている旨み成分の一種であるグアニル酸。
干しシイタケで、このグアニル酸の旨味を十分に引き出して、美味しいだしをとるには、冷水でじっくりと時間をかけて戻すのがポイントだとか。
家庭であれば、保存容器に汚れを払った干しシイタケを入れて、たっぷりめの水に浸し、冷蔵庫で12時間以上置いてゆっくり戻し、加熱する際には、ゆっくりと温度を上げることが大切だそうです。
使いたい前日の夜に準備しておくと、翌日美味しい料理を戴くことが出来ますよ。
おせち料理に是非お試し下さい。
=2005年12月掲載=