美容と健康ひと口メモ☆ファイル

『美杏香エスティーショップ』で掲載中の"美容と健康ひと口メモ"をファイルしています。

2017-08-20から1日間の記事一覧

渋みも苦みも魅力(味緑)です

緑茶に多く含まれる、緑茶の渋みと苦味成分であるポリフェノールの一種のカテキンは、抗酸化力が大変強く、何とビタミンEの20倍もあるのだそうです。 また、緑茶カテキンは、体脂肪を減らしてくれる、トクホ(特定保健用食品)として認められたダイエット…

おめざの一杯…いかが??

もともと紅茶には、体を温める作用があると言われていますが、その紅茶にすりおろした生姜を入れることで体を温める作用がさらに高まり、紅茶にも生姜にも、それぞれ利尿作用があるため、体内の余計な水分の排泄を促してくれるというメリットがあるそう。ダ…

美白ブームではございますが…

その昔… 胡椒は、銀と同じ通貨として扱われるほど、貴重なものだったそうです。 ビタミンCや油の酸化を防ぐ働きがものすごく強かったので、お肉の保存に最適だったからだとか。 胡椒の辛味成分は「ピペリン」といって、血管を広げる作用があり、血行を良く…

免疫力を強くする4つの成分

腸内環境が悪く、善玉菌より悪玉菌が多いとバリア機能が弱まり、細菌の感染を起こし易くなるので、免疫力を高めて強い身体にするには、次の4つの成分がお勧めだそう。 まず、腸内の有害物質を体外に排出する働きがある、根野菜、豆類、芋類、玄米などの食物…

代表食品で燃焼系になろう!

体脂肪の燃焼・代謝に効果的な代表食品は、緑茶、烏龍茶、コーヒー、唐辛子、キムチ、大豆食品などだそうです。 烏龍茶に含まれるポリフェノールは、消化酵素の働きを阻害し、脂肪分が排泄されるように働きかけたり、脂肪分解酵素リパーゼを活性化させて、内…

たんぱく質が決めて!!

太りにくい身体をつくるには、筋肉の基となるタンパク質をきちんと摂ることが肝心なのだとか。しかし、高たんぱく食品には脂肪が多い上に、とくに肉はカロリーも高いため、お肉なら赤身の多いものを選び、蒸す・煮る、網焼きなど、油を加えない調理法がいい…

4月の第3日曜日は「もずくの日」

食物繊維やミネラルが豊富で、ヘルシー食材の代表選手的な「もずく」は、全国シェアの実に99%が沖縄産の太もずくなのだそう。 ホンダワ類などの海藻に付着して生息していることから「藻付く」→「もずく」になった由来とされているようです。 特にオキナワ…

大・(酢)きになろう!!

酢にはたんぱく質を固める作用があるため、魚を焼く前に皮に酢をぬって焼くとたんぱく質がすぐ凝固して網にくっつきにくく、皮がやぶれずにきれいに焼けるそう。 酢の主成分である酢酸は加熱によって蒸発し、香りも熱で失われるので、焼き魚がお酢臭くなる心…

レンジのチン(珍)活用!

①手巻き寿司など、1枚1枚あぶるのが手間な時には、耐熱皿にラップをかけずに1~2分加熱するとパリパリに。 ②湿って固まってしまった塩は、耐熱ガラスの皿に塩を広げラップをかけずに30秒~1分加熱するとサラサラに。 ③堅いレモンを最後まで無駄無く絞…