美容と健康ひと口メモ☆ファイル

『美杏香エスティーショップ』で掲載中の"美容と健康ひと口メモ"をファイルしています。

健康法☆

笑顔の後には福来る!!

「笑う門には福来る」といいますが、笑うことで得られる効果はたくさんあるそうです。笑うと新鮮な酸素が脳に運ばれて脳を活性化させ、血行が良くなり、代謝がアップし、免疫力も高まり、また、笑うことで脳が刺激されると、「がん細胞」を殺してくれるとい…

逆もまた、真なり!!

長時間、本や雑誌を読み続けていて、脳が疲れてきたなーと感じたら、読んでいる本や雑誌を1ページだけ「逆さ」にして読んでみると、読書など同じ刺激が続くことで脳の疲れを取りながら、脳の判断力を強化してくれるそうです。 目が老化してしまうのも脳の疲…

理想は…サラサラでしなやかに…

ニンジンには、身体の中でビタミンAに変化するカロテンが豊富に含まれており、約1/2本分で1日に必要なビタミンAを全て摂ることができるのだそう。 ビタミンAはドロドロ血液になるのを防いで、血管を丈夫にしてくれるので、毎日食べれば、生活習慣病の…

酵素は時間配分が大事!!

生の食物から酵素を摂ることによって、栄養分をよりエネルギーに変えることができるそうです。 私たちのカラダは、 午前4時~正午が「排泄」、 正午~午後8時が「摂取」、 午後8時以降は「同化」というの3つのサイクルで動いているのだとか。 なので、朝は酵…

足裏と体は連動している!!

足裏にため込んだ、ガサガサ、コチコチの角質は、体の状態を教えてくれるサインといわれているそうです。 例えば、かかとに角質がたまりやすいのは、便秘やメタボ、骨盤のゆがみなどが関係しているのだとか。それらをケアすることでかかとの角質が改善したり…

おしゃべりで美肌力UP!

唾液には、「パロチン」という老化防止に効く、別名「若返りホルモン」と言われるものが含まれ、筋肉や内臓、肌などを若返らせる働きをもっているそうです。 美肌力は、まず基底細胞が二つに分裂することから始まるそうですが、その細胞分裂の促進にパロチン…

呼吸の仕方ひとつで身体が変わる!

肺の残気量を減らすための簡単呼吸法の極意は、しっかりと横隔膜を動かすことなのだそう。まず、準備運動として、仰向けに寝て平泳ぎのまねをする。 ①背筋を伸ばし椅子に深く掛けアゴを軽く引き肩を落とす。 ②お腹の上から下へ向かって膨らませるように3秒…

ぼくらはみんな繋がっている

筋肉は部位ごとに別々に考えがちですが、全部が身体の中で繋がっているので、筋肉のある部分を刺激すると、まったく離れた部分の機能が元気になるそう。 効果的に刺激することで、神経の刺激にもなり全身の健康増進にもなり、筋肉の刺激は、直接的な刺激より…

正しいうがいは ブクブク・ガラガラ

のどの乾燥から風邪以外にも、肩こり、頭痛など、全身の症状があらわれるそうで、冬の健康はのどを大切にするかどうかにかかっていると言っても過言ではないらしいです。 のどの粘膜は繊毛に覆われ、ウイルスの体内への侵入を防ぐ仕組みになっていて、粘膜が…

腎臓を労わろう!!

腎臓は体の臓器の中で一番早く老化する臓器なのだそう。腎臓は機能が70%低下しても自覚症状がほとんどないため、機能低下をより早めるのだそうです。 夏は汗で老廃物の排泄が40%ほされますが、今の時期は汗をあまりかかないため、その処理を腎臓が行うように…

肝臓に感謝しよう!!

私たちの体内で発生する老廃物・がん細胞や、外から侵入してくる有害物質・細菌・ウイルスなどの様々な毒素から、肝臓のお掃除細胞が90%を掃除してくれ守ってくれているそうです。 この肝臓のお掃除細胞(細網内皮系・クッパー細胞)は、背中の大動脈リン…

爪もみ健康法って・・・??

「爪もみ健康法」というものがあるのをご存知でしょうか。これが世に広まると、ほとんどの病気がよくなり、医者や薬が必要とされない時代がくると言われているのだそうです。 爪もみ療法の理論は、自律神経免疫療法では、ストレスが自律神経の乱れを引き起こ…

ドライヤーの風でツボ刺激

ドライヤーの風を使えば、同時に何箇所ものツボを確実に刺激することが出来るので手軽にツボ刺激効果が得られるそうです。 足を揃えて親指の先から足の甲全体、次に足の裏全体をそれぞれ冷風を40秒、温風を20秒づつ3回繰り返します。温風時は20cm離して火…

身近にマイナスイオンを浴びる方法

森林や滝などの傍の空気中に多く含まれているマイナスイオンは、酸性に傾いた身体を弱アルカリ性に戻してくれます。弱アルカリ性の状態になると体液や血液の循環が促進し代謝が活性化。活性酸素除去、冷え性や肩凝りも解消し、血液がサラサラに。 噴水やシャ…

ギュ~ッと揉んで、フワ~ッとほぐそう

手足の爪の生え際をギュ~ッと揉むと、今までピーンと張り詰めていた神経が、フワ~ッとほぐれてくるそうです。 内臓の動きを高め、血管を拡げて血流がよくなり、冷え症・肩こり・腰痛・ストレスにも効果的があるとか。 左手指の爪の生え際を揉むと、上半身…

あなたは 「守り」ますか? 「攻め」ますか?

近年、食べ物や栄養に関する意識が高まり、健康のことを考えるあまり、「あれもいけない」、「これもいけない」と食べ物に気を付けてることを「守りの栄養学」というそうです。 一方、おいしものを食べながら、健康に良い成分をきちんと取って健康を守る、そ…

シャワーの浴び方あれこれ

朝シャワーを浴びるだけで、体重が約50kgの人の場合で、15分歩くのと同じカロリーの消費が計れるという嬉しい情報です。 朝、熱めのシャワーを3分間全身に浴び、最後に冷たいシャワーを手足に30秒かける。これだけで肥満予防になるそうで、シャワーの前に…

身体も脳も ”幹” は大事です。

全身の健康は、脳の情報と身体の情報のつなぎ役の脳幹によって保たれているそう。脳幹とは、本能の脳と言われ、全身を正常に働かせ、心臓などを動かし、免疫力を司っている、所謂、人間の中の管理センター的役割なんだとか。 加齢や生活が便利になり過ぎて歩…

いつ(?) どこ(?) 押しましょう?

足の爪の生え際を刺激することで、様々な不快症状を即効で改善・予防できる方法があるそうです。症状別にマッサージする足の指が異なるそうですので、ご注意下さい。 まず、胃腸の不調の時には、足の人指し指の爪の生え際の外側(甘皮がある方の中指側)を手…

やっぱり、継続は力なり・・・

体内には、がん、脳卒中、心筋こうそくなど、さまざまな病気の原因になる“活性酸素”を打ち消す、“酵素SOD”と言われる酵素があるとか。運動と活性酸素とSODは、複雑な関係にあり、普段運動をしている人の酵素SODの量は、あまり運動をしていない人より多いとい…