美容と健康ひと口メモ☆ファイル

『美杏香エスティーショップ』で掲載中の"美容と健康ひと口メモ"をファイルしています。

アンチエイジング・免疫力・疲労回復

活性酸素を安定させよう!!

活性酸素はとても不安定な物質で、何かにくっつくことで安定するためカラダの細胞の膜など、あらゆる場所にくっついてしまい、ひどくなると白血球の働きを阻害して、免疫力まで低下させてしまうのだそうです。 柑橘類に多く含まれているビタミンCは、この活…

食生活にも色気を・・・

β-カロテンは、免疫力を高める働きをもち、体内でビタミンAへの転換率が最も高いカロテノイドなのだそうです。(約1/3がビタミンAへ変化するといわれている) 多量に摂取しても全てがビタミンAへと変化するわけではなく、体内に蓄えられた後、必要な量…

ぜんりゅうふん (全粒粉)って…?

今、ヘルシー志向の女性の中で、全粒粉(ぜんりゅうふん)が、大人気なのだそうです。小麦粉と全粒粉の違いは、お米で言うところの精白米と玄米と同じで、普通の小麦粉と全粒粉では、食べたものをエネルギーにして燃焼するのを助けるビタミンB1は3倍。抗酸…

笑ってNK細胞を活性化させよう!!

夏も終わりに近づき、疲れが溜まってくる頃ですね。科学的にはっきりと解明されているわけではないそうですが、ひとつの仮説として、『笑い』が免疫を上げ、疲れに効くということが指摘されているそう。 免疫機能の指標のひとつであるナチュラルキラー細胞(…

ナッツ類の凄さ…

アーモンド、ピーナッツなどのナッツ類に含まれている「トコフェノール(ビタミンE)」には、抹消血管の血流をよくする働きや、動脈硬化やがん・老化の予防をする効果があるうえに、抗酸化物質であるため、血管や細胞をサビつかせる活性酸素を抑える作用も…

夏に負けないニンニクパワー!!

ニンニクのパワーの源は、独特のニオイの元である硫化アリル(アリシン)で、ニンニクを低温で加熱すると、アリシンは「アホエン」という物質に変化し、アホエンは「抗酸化作用」の高い物質なので、活性酸素をギュッと抑えてくれるそう。 さらに、体内でビタ…

梅干で夏を乗り切ろう!!

梅干を食べると身体の調子が良い、という声をよく聞きますが、それは梅干に含まれるクエン酸が疲れの原因となる乳酸を抑える働きがあるため、疲労を感じる物質を体内で作らない、ということなのだそうです。 特に、体内に余分な熱がこもりやすい方や、血液が…

食(ク)エンでも 飲もう!! 

レモンには、抗酸化力があるビタミンCがたくさん含まれている上に、クエン酸が食品の中でもっとも多く含まれているので、疲労回復の特効薬とも言えるらしいです。 クエン酸を食べ物といっしょに摂ると、食べ物を水と炭酸ガス、エネルギーに分解してくれ、不…

体温を上げて 白血球をアシスト!!

私たちの体は、体温を上げると免疫力を高めるようにできているため、体温が下がると血流が悪くなり免疫力も低下し、体内に異物を発見しても、素早く駆除してくれる白血球を集めにくくなり、ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなってしまうのだそう。 健康な…

体温を上げて免疫力を高めよう!!

私たちの体内では、毎日数千個にも及ぶがん細胞が作られると言われているそうですが、それらが、病気の原因にならないのは、私たちの体には、がん細胞を見つけて退治する免疫の仕組みが備わっているからなのだそうです。 その免疫の仕組みが弱まっているとき…

肝臓を労わろう!!

肝臓がよく働くと、元気な髪が育つと言われているそうですが、しかし、加工食品に含まれている添加物を多く摂り過ぎると、肝臓が過剰に働いて疲れてしまい、その結果、白髪が増えてしまうそう。 また、肝臓はストレスを受け止めてくれる、大切な臓器で、毎日…

体温を上げて 免疫力をUP!!

私たちのカラダは、基本的に温かい食べ物を摂れば体温は上がり、免疫力もアップするので、風邪をひきやすかったり、体調を崩してしまいやすい人は、食事の時に出来るだけ温かいものを食べるようにするといいそう。 特に、汁物がオススメで、しょうが、ねぎ、…

言葉のOSを使いこなそう!!

仕事に、家事に毎日追われていると、体は疲れてしまいますが、そんな時、忙しく動いた後で、つい「疲れた…」と口に出してはいませんか? それでは、疲労感を後押ししているようなものなので、「疲れた」を「よくやった」「頑張ったね」という言葉に置き換え…

体の長官 "腸管"を大切に!!

食べたものを消化、吸収するのが「腸管」で、体の中でもっとも多くの異物と出会う場所であるため、最大の免疫機能を持つ臓器と言われ、血液中を流れているリンパ球全体の約6~7割がここに集まっていて、免疫の砦としての役割を担っているのだそうです。 この…

楽チンには健康は保てない

ファーストフードや加工食品など、手軽にとれる食品を「楽チン食」というらしいですが、このほとんどには、防腐剤や甘味料など、たくさんの添加物が使われていて、添加物は体に負担をかけ、私たちの「子宮」に溜まりやすいと言われていて、現代の肉食中心の…

免疫力を高めよう!!

ウイルスや病原菌が体内に入ってきても、体内にある白血球、マクロファージ、NK細胞などが協力し合って異物をやっつけ、感染するのを防いでくれている間は、必ずしも病になるとは限らないので、抗酸化食品で、免疫力を高めて、白血球などの細胞がいつも元…

免疫力の源は たんぱく質!!

私たちの免疫システムにおいて重要な役割をしている、皮膚、リンパ球、抗体、赤血球、酵素などは、すべて「タンパク質」が主成分で、細胞の構造維持、増殖、運動、情報伝達、物質の輸送などに関与していて、免疫の土台であり、不足すると、免疫力の低下につ…

甘い物と甘い言葉には要注意!!

甘い物を食べると疲れがとれると、よく言われますが、それは一瞬だけで、本当の疲れを取り除くわけではないそうです。 甘い物は血糖値を上昇させるため、一瞬元気だと感じるそうですが、すぐに血糖値が急降下するため、逆に疲れがひどくなることもあるらしい…

心に余裕を・・・

心を健康に保つことによって、アクティブエイジング(美しいままで歳を重ねること)を目指しましょう。 アンチエイジングでもう一つ大切なのは、プラス思考(ポジティブシンキング)でいること。 「見た目が若い人」は「気持ちも若々しい」ではなく、「気持ち…

天枢で体をコントロール!!

寝ても疲れがとれない、疲労が何日も続く、という倦怠感を感じている方は、自律神経やホルモンバランスが乱れている可能性があるそう。 そのような時には「天枢(てんすう)」というツボを刺激すると、消化器の働きに深い関係を持っていて、おなかの調子を整…

クエン酸で梅雨を乗り切ろう!!

クエン酸は、体の中ではクエン酸回路という体を動かすメカニズムに関わっているのだそう。私たちは生命の維持や活動のために必要なエネルギーを食べることで、作り出していますが、クエン酸は、体内で食べ物を分解し、エネルギーを生み出すための代謝過程、…

丸ごと食品で、免疫力をあげよう

頭から骨まで丸ごと食べることのできる小魚、小エビ、豆類、ゴマ、玄米などは、それ自体が完成された生命体なので、毎日仕事で忙しく、なかなかバランスの良い食事が取れない人におすすめの食品なのだそう。小魚類は(小あじ、ししゃも、煮干しなど)、 小エ…

ニラは、玉ねぎやネギと同じ仲間で、ビタミンB1を豊富に含んでいるので、疲労回復に効果があり、疲れやすい体質の方にお勧めの食材なのだそうです。 本来ビタミンB1は、必要以上に摂取しても体内に貯蔵できず排出されてしまう、という難点があるそうですが…

恐るべし・・・シイタケ

人の体には、例えがん細胞が出来てもやっつけてくれる、がん攻撃細胞(善玉免疫細胞)という、免疫力が備わっているそうです。 でも、がんにかかった人の免疫力は、健康な人より20%ほど落ちるため、再発しやすいのだそうで、この免疫力を上げてくれるのが「…

大豆、大好き!!

お味噌汁を飲む量が1日1杯未満の人に比べて、1日3杯以上飲んでいる人は、乳がんのリスクが減ると言われているそうです。 それは、大豆に含まれる、イソフラボンによる効果だそうで、具にビタミンAやビタミンEが豊富な野菜や、DHAを含む青魚を入れている…

アミノ生活・・・PARTⅡ

卵には、体を維持するための貴重な栄養素がギュッと凝縮されていて、何よりアミノ酸バランスが完璧で100点満点の良質タンパク質であり、理想的なアンチエイジング食品なのだそう。 実際、肉や魚、乳製品や卵などの動物性食品をしっかり食べている人の方が、…

健康な細胞を手に入れよう!!

レシチンは、水溶性の「リボたんぱく」という成分と、脂溶性の脂肪やコレステロールを乳化させて、水に溶けやすくする役目や、細胞の中からコレステロールを取り除くときに酵素の働きを助けたりしてくれるそうです。 体内のいたるところの細胞膜や細胞の核の…

女性ホルモンを活性化する!!

女性ホルモンは、卵巣から分泌されるホルモンで、分泌量が減ってくると新陳代謝が落ちて太りやすくなり、お腹周りに脂肪がついてくるそう。 また女性ホルモンは、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促すため、たくさん分泌されるほど肌にもよい影響を与えてく…

スーパーな食品を買いにスーパーに行こう!!

アスタキサンチンは、強力な抗酸化力をもち、他の栄養素との相乗効果によって活性酸素を無害化する抗酸化成分で、ケタはずれの健康パワーと美肌効果をサポートしてくれる、スーパー抗酸化成分らしいです。 サケやイクラ、エビ、カニ、オキアミ、藻など、海の…

ズッキーニは炒めて免疫力強化!

ズッキーニはカロリーが低く、ダイエットにはオススメの食材らしいです。ズッキーニを使った代表的な料理の「ラタトゥィユ」はズッキーニやトマトなどの夏野菜を炒めて蒸し煮したものですが、油で炒めることで、ズッキーニに多く含まれるカロチンの吸収率を…